野菜のたっぷり入った看板メニュー「濃厚タンメン」は群馬でも高い人気を誇っているという前評判です! 野菜増し! 野菜は有料でさらに増しましたが、物凄いボリューム。 麺は、濃厚タンメンと同じなので割愛。 駐車場は30台ほどは止められそうな、そこそこの大きさがありますので、止めやすいと思います。 サクッとした排骨はそのまま味わっても、スープに浸して味変を楽しむのもいい。 こちらは 『濃厚タンメン 大盛り』(730円 大盛り100円)。 厚みはないものの、ジューシーでしっかりと味付けされたもので、やはり味が濃い …これも残念でした。
Next平日でも閉店の10時近くまでずっと並んでいます。 濃厚タンメンだとスープが濃過ぎると感じた方にはこちらのトマトタンメンの方がおすすめです。 強火でしっかりと炒められ、食感の良いもの。 そこに、炒められた豚肉や魚介系の味もしっかりと出ていて美味しいですね!確かに人気なのも頷ける味。 新潟バイパス紫竹山インターから車で5分ほど走ったところにお店はあります。 まず先に唐揚げセットが届いたのですが、その大きさに驚愕 笑。 量は200gほどでしょうか。
Nextごちそうさまでした!!!! 「フタツメ」の住所は 【店名】極濃湯麺 フタツメ伊勢崎店 【住所】群馬県伊勢崎市東上之宮町1147-1 【TEL】0270-23-8288 【営業時間】11:30〜22:00 【定休日】水曜日 【駐車場】有り。 茹で加減は硬めがデフォルトのようですが、少しボソッとした感じもしました。 結論から言えば、一言で言うなら 【美味しい】。 今回頼みませんでしたが、豚あばら肉の唐揚げ(排骨)パイコーが乗った排骨タンメンもこちらのお店ならではのメニューなので頼んでみる価値ありますよ~~ 麺は中太の平打ち気味の麺で手もみを加えたような食感でモチモチして食べ応えあります。 タンメンを中心に、セットメニューや焼きめし、餃子やバンバンジーなどの一品料理もあります。 ぼくも年の割には大食いなほうですが、それでもタンメン半分、唐揚げ1個でかなりお腹パンパンになりました。 オーダー 『濃厚トマトタンメン』(830円)をオーダー。
Next大盛りでもぺろっと食べられるくらいの量感かなと感じました。 5倍とボリューム満点な「もりタンメン」(860円)も人気のメニュー。 お店の雰囲気と場所 お店は国道8号線沿い、白根にあります。 781) A post shared by cowabungajapan on Feb 11, 2020 at 1:08am PST まとめ ということで、今回は極濃湯麺 フタツメ 越戸店さんの濃厚タンメンを紹介しました。 濃い濃いかなり濃い。 野菜多いな…。 しかし、ウマい!だけど、多い! タンメンでどんどんお腹が膨らんでいくんですが、もちろん合間には唐揚げもいただきます! これ、一口食べたやつ。
Nextもりタンメン 830円• なるほどタンメンと言えば上に乗っているのは野菜炒め、それを単品で出すのもチョチョイのチョイなんでしょう。 群馬で数店舗、新潟県内でも店舗があるフタツメが新潟市南区白根にもあるとの話を聞いたので、ちょっとした興味と近くを通ることから立ち寄った。 しかしかなりウマそうですな! そして続けてやってきた唐揚げ。 。 デカいのでパサパサしてると思いきや、噛むと脂がジュワーッと広がってきます。 スープは濃厚トンコツと鶏ガラを合わせた超濃厚クリーミースープです。
Nextちなみにこの日は、11:30オープンのところ、10分前くらいに着いて1番乗り! その後、続々とオープン待ちの方々が増え、平日のオープン前なのに10人以上の行列。 もりタンメン 830円• しっかり炒められていてこれも美味です。 平日のお昼どきを過ぎ始めた頃であるにも関わらず、入り口で数組が待っていたので「噂通りの人気店なんだな」と感じます。 一つ一つが大きく、名物メニューだ。 51 美味しいとの声が多く、タンメン以外にも唐揚げも美味しいみたいで、期待できそうですね。 野菜増し(通常の2倍) プラス100円• こちらも前回来店した時にとても気になった唐揚げです。 もう少し薄味なら全体的に良かったかなという印象でした。
Next奥にある越戸ショッピングプラザの駐車場を利用しましょう。 野菜増し(通常の2倍) プラス100円• ! 皆さん元気よく接客されてすごく活気がありました。 トマトが入ったスープということで、トマト色の赤いスープ。 時間が経っても伸びないで食べられそうな麺なので、野菜たっぷりなかなか麺にたどり着けないタンメンには相性がいいと思いました。 豪快な「排骨タンメン」970円 ガツンと食べたいならカレーで味付けした排骨を豪快にのせた「排骨タンメン」(970円)がおすすめ。 かなりの食べ応え! 1つでも十分なくらいのボリュームがあります。
Nextということで、濃厚タンメンに戻りましてw 見てくださいこのビジュアル!野菜増しにしたので、まさにラーメン二郎。 このHTMLタグをブログに貼り付けると、お店の地図や情報を掲載することができます。 豚やイカなども入っていて、野菜だけでもお腹いっぱいになりそうな量。 豚骨と鶏ガラがベースのようで、実際飲んでみますと、濃厚でクリーミーな動物系全開という感じ。 タンメンの塩味がもう少しおさえてあれexcellent。 濃厚タンメン• 味の決め手は唐がらしや手作りラー油を中心に隠し味に山椒が効いた特製ダレ。 これはしかし、ウマそうですね。
Next